山のFBグループの方でレンゲショウマの花を見に宮城県の山に行ったとか、の投稿を拝見し不思議な花だな~と思っていた。でも咲いている場所が分からい、でも見てみたいと思っていた。そんな時山形野草園に咲いているとの情報を見かけたので早速出かけてみた。西蔵王の高原でも気温が高く、園内を歩いていると汗が流れる。木々の木陰を選んで歩き様々な花を堪能。そしてお目当てのレンゲショウマとご対面。直径2センチくらいの下向きに咲いている小さい花。不思議な花もあるんですね~。

レンゲショウマの群生地。今度は自然に咲いている山に行ってみよう。そろそろアサギマダラが飛んできているかなとフジバカマの咲いているポイントに行ってみたが一頭も飛んでなかった。
