「きもののこと分かんなくて…、きものは難しくて…」から、簡単で身近なものに!難しく考えないで、楽しく学ぶのが一番です。まずは気軽に着られるようになりましょう。当店では気軽に参加できる、きものⅮEランチ・お茶会・お出かけも開催しています。
ワンポイント着方教室
・受講料は 1,000円~2,000円
・事前にどんなことを習いたいのかお聞きします。
・お一人でも随時受け付けています。
ℚ&A
ℚ. 他の着付け教室とはどう違うのですか?
A. 着方教室はあくまでもご自分が楽しく着物を着られるように習っていただくことを目的としています。
ℚ. 着物は着られるので、帯結びだけ教えてもらえますか。
A. 帯結びだけのワンポイント着方レッスンもお受けしています。
ℚ. 持っている着物と帯や小物の組み合わせが分かりません。
A. 着方教室の中で組み合わせもアドバイスいたします。
ℚ. 着物を買わないといけないのですか?
A. お手持ちの着物を遠慮なくお持ちください。着物を無理に販売することは決してありません。ご安心ください。
ℚ. 申し込みはどうしたらいいですか?
A. お電話(0238-40-2101)で受講希望のご連絡の上ご来店ください。着方教室の予定などについてご説明いたします。
ℚ. 他の人に着せることも勉強したいのですが、可能ですか?
A. 本格的に資格を取りたい方、着付けを仕事としたい方には上級の着付け教室をご紹介しております。
つくり帯「結楽々」にすると、60秒で帯結びができるようになります。
お友達同士で習われました
川西町のダリヤ園へ
午前中に着付けレッスンを終えてから、高畠町の山○様と一緒に、南陽市から着物姿で川西町のダリヤ園に行ってきました。ちょうど花が見頃で多くの人で賑わっていました。隣の「まどか」でランチをいただいてきました。気軽に立ち寄れる雰囲気が嬉しいです。お気に入りの着物を着て、きものⅮEランチはいかがですか。